不動産購入時の共有名義のメリット!!デメリット!!【2023-09-25更新】不動産知識 | 春日部市周辺の不動産のことなら株式会社good baseへご相談下さい
-
2023-09-25不動産購入時の共有名義のメリット!!デメリット!!
家や建物などを2人で購入するときは、共同名義での購入が可能です。
共同名義とは何か、メリットやデメリットにはどんなものがあるのかなど気になる点がいくつも出てくるでしょう。
ここでは、不動産購入における共同名義についてご紹介します。
購入時のメリットとデメリットについてもお教えしますので、夫婦での購入を検討している方は必見です。不動産購入における共同名義とは?
不動産の共同名義とは、マイホームの名義を夫・妻の2人で購入することです
基本的には、家の名義は住宅ローンを支払う方になります。
しかし、不動産購入の費用を夫婦で折半する場合は、夫婦2人の名義にすることが可能です。
2人の名義にすれば、それぞれの資産にすることもできます。
ただし、購入費用に差がある場合は、資産の割合もそれに応じて増減します。
夫が費用の7割を負担し、妻が3割を負担する場合は、家の資産の7割を夫に、妻に3割という配分になるのです。いずれにしても二人の資産になることには変わりありません。
共同名義で不動産購入するメリットは?共同名義で家などを購入すると、二人の資産となります
また、双方が購入費用を支払う場合、ペアローンなどでそれぞれがローンを組むことも可能です。
それぞれがローンを組む場合は、双方が住宅控除を受けられます。
確定申告の際に控除として申請できるため、メリットがあります。
共同名義で不動産購入をするデメリットは?共同名義で不動産を買うときに起こるデメリットは、それぞれの了承がないと不動産を売却できない点です。
たとえば離婚をするときですが、離婚後は名義人の手に渡るケースが多くなっています。
状況によっては名義人でないほうが家を所持することもあります。
しかし、双方が名義人だと、資産の割合でトラブルが起きるかもしれません。
また、売却するにしても双方が納得していなければ売れないため、この点でトラブルになる恐れもあります。家は高額な資産です。売却をして、売却金を分配する場合は、分配する割合を夫婦でしっかりと話し合うことがおすすめです。
まとめ不動産を共同名義で購入することで、支払い負担を減らすことが可能です。
双方の名義にしておけば資産も手に入れられるため、離婚時に売却することになっても、売却金をもらえます。しかし、売却するとなるとお金の割合でトラブルになるケースが多くあります。
共同名義は節税のメリットもあることなので、購入時にメリットを得たい場合は、共同名義を選択することがおすすめです。
ページ作成日 2023-09-25
- 2024年12月(0)
- 2024年11月(2)
- 2024年10月(2)
- 2024年09月(3)
- 2024年08月(2)
- もっとみる